秋真っ盛りを迎え、気温も徐々に下がって参りましたが皆様、お風邪などめされてないでしょうか?
私どもは婚礼シーズン真っ盛りを迎えております!!
その中で、先月挙式をされました、カップルを紹介させていただきます。
お二人の今のお住まいは大阪です。
御遠方のお二人にとって、お打合せなど、帰省される機会が少ない方にとっては、すごく不安な所がいっぱいですよね・・・(*_*)
しかし、こちらのお二人は、すごく熱心に御準備されてました。
新婦様の御実家がこちらだったこともあり、招待状作成時、前撮り&打合せ時と
計2回のお打合せのご来館でお式の準備をされました。
あとは、お電話でのやりとりを密にさせていただきました。
実際、とても熱心にお電話などくださるので、サポートさせていただく私も気合が入る次第でした。
新婦様の熱心さには見習わなければならない、といつも刺激を受けていました。
御披露宴当日、遠方より御出席いただいた方などいらして、お二人も表情が柔らかかったです。
新婦様もユーモアたっぷりで、温かい感じのお二人の人柄あふれた披露宴でした。
ダーズンローズをしての新郎様からのプロポーズ、かっこよかったです!!
新婦様も照れてらっしゃいましたが、すごく幸せそうで、見てる私まで幸せをもらっちゃいました!!(^^)!!
終始笑顔だった新婦様、それが何より私の励みになります。
披露宴翌日にはお二人は大阪へ帰られるということで
本当につかの間のお時間を一緒に過ごさせていただいたのですが
お二人のお陰で私も素敵な時間を過ごす事ができました。本当にありがとうございます。
お帰りになられる際に、お二人と私とペア担当の中田と4人で写った写真がこの1枚です。
ユーモア溢れる新婦様の素敵な表情。それを包み込んでくれる新郎様の穏やかな表情。
すぐさま私のお気に入りの大切な1枚となり、デスクに飾っております!!
後日、新婦様と新婦様のお母様より、御礼のお葉書をいただきました。
皆様、御存知でしょうか?松柏園ホテルの引出物が入っているキャリーバックの中にアンケートハガキが入っているのを…
そこには、毎週、色々な御意見の書かれたハガキが社長室宛に届き、社長室から我々現場スタッフまで全てのハガキを読まさせていただいてます。
そのハガキに、私の名指しで御礼のお言葉を頂戴しました。
本当にありがたい事です。私達接客をする者にとってお客様が喜んでくださることは、今後の励みになります。
この2通のハガキが、シーズン疲れしている私の心に栄養をくれました。
皆様も、スタッフへの御意見等ございましたら、このハガキを活用なさってください。
「御礼言い忘れたな・・・」なんて思った方も、照れくさくて言えなかった事も、ハガキに「ありがとう」の一言があるだけで
私達の肥やしになるのです!!
さて、この頂いた栄養を糧に明日からもがんばるぞ!(^^)/
松柏園ホテルのスタッフの皆様、お元気でしょうか(^^)
私たち夫婦が結婚式でお世話になってから、早いもので6年が過ぎようとしています。
ここ1~2ヶ月、11月に結婚する義弟のペーパーアイテム作りに頑張っている日々です♪
義弟夫婦は他式場での結婚式になりますが、アイテム制作中にはやはり私たちの松柏園での結婚式の
思い出ばかりが甦ってきます。
そして印刷の合間に久々にこちらのHPを見たくなり覗いてみたところ、私たちの時のプランナー
さんの元気な笑顔に会うことができました\(o^▽^o)/
ブログを見つけ、思わずコメントへ書き込みさせていただきました(笑)
南さん、お元気ですか???
いつも笑顔で話しかけてくれ、私たちの緊張をやわらげてくれ、打ち合わせ~当日までをとても
楽しく過ごすことができました。
南さんと過ごした時間は本当に忘れることのできないものです。
本当にありがとうございましたm(__)m
その後生まれた二人の娘も元気に成長し、現在5歳と3歳になりました!
先日、下の娘の七五三撮影をハートスタジオさんでお願いし、とても素敵な写真をいただきました♪
これからも、いろんなシーンでお世話になりたいと思っております。
その時は、スタッフの皆様もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
お久しぶりです☆★☆★お元気でしたか??
私は相変わらずです^-^v(きっとこのフレーズだけで察しがつくハズ♪)
まずは義弟さまのご結婚おめでとうございます^0^
でも優しいですね!!!ペーパーアイテム作ってあげるなんて
私も先日花嫁体験??(披露宴)したんですが・・・
手作り大変でした^-^;お客様があまりに簡単に素敵なアイテムを
作って来られるので・・・調子のって「私にも出来るかも!!!」
って思ったのですが~もともとの不器用を棚に上げちゃってました
だから経験上手作りされるお客様はめっちゃ尊敬します
久しぶりってどのくらいぶりだろう・・・って考えてみたら
下のお子さんの初宮撮影が最後ですよね
この前七五三来たんですか!??会いたかったぁ~
新郎新婦様だったお二人が
新米パパ・ママとなり・・・そしてベテランパパ・ママになってゆく
この仕事は期間限定のお仕事でもあり
また長いお付き合いにもなる仕事です
1組のカップルの今~未来を見ることが出来るなんて幸せな仕事だなって思いました
ぜひまたフラァ~っとでもいいので遊びにきてください!!!
そして私に元気のチャージしてください^3^
お便りありがとうございました